top of page

母の手あて療法について
講習から実技まで、毎月テーマを決めて自分で健康管理をするためのプログラムです。
About
一人ひとりに合わせた養成プログラム
「母の手あて療法」は自分を守れる、家族を守れる自分になるためのプログラムです。毎月1回テーマを決め座学と実践を通して、自分の体を管理し健康的に過ごすことを目的としています。自分の体のサポーターは自分自身です。体の健康、心の健康、意識して心がけましょう。
<テーマの例>
“セルフケアできてますか?体の動きは筋肉から始まる”
“台所にある身近な食材で体を治す”
“季節の変わり目夏の疲れを早めに修復するメリット”
<プログラム内容>
毎月開催
午前 9:00~12:00 座学
午後 13:00~16:00 実技
<開催場所>大阪府大阪市阿倍野区播磨町2-4-2

